第3回オンライン音楽講義のご案内

8月18日、中西学院長による第2回目の【オンライン音楽講義】を開催しました。
今回も参加者の皆様のあたたかいご理解をいただきまして、無事終えることができました。心より御礼申し上げます。
第2回目に参加して下さった方、また、アーカイブ(YouTube限定公開)を申し込んでくださった方には、近日中にYouTubeの URLをお伝えいたします。今しばらくお待ちください。

そして、第3回目の講義ご案内です。
第2回目も大変盛りだくさんの内容でしたが、第3回目も講義時間1時間を予定しております。

バッハの音楽がいかに数的世界や宇宙論、キリスト教などと深く結び付いているか、バッハは一体どんな世界を見ていたのか、私たちはバッハを演奏したり聴いたりする前に何を学ばなければならないか、、、。興味のある方、一緒に勉強してみませんか?

アカデミー生以外の参加も大歓迎です!

ー第3回ー
◆開催日時:2022年9月8日(木)10時30分〜11時30分
◆講義内容:【バッハの目線に立って 〜楽譜に隠された秘儀と象徴〜 (マタイ受難曲を通じて) 】
◆受講料:2,000円/1回
◆参加申し込み・その他お問い合わせ先:idea.music.academy@gmail.com

講義の詳細は、こちらからもご確認いただけます。

https://ideamusic.net/main/wp-content/uploads/2022/08/16507983364537-第3回オンライン音楽講義のご案内.pdf

 

 

16507983364537-第3回目オンライン音楽講義のご案内 のコピー2のサムネイル第2回オンライン音楽講義のご案内 のコピー3のサムネイル