第7回オンライン音楽講義のご案内

11月17日、中西学院長による第6回目の【オンライン音楽講義】を開催しました。
歴史に残る名曲の中には、そのタイトルによって親しまれているものも少なくありません。今回、講義のテーマとなった『運命』『田園』もその代表的な作品です。曲に付けられたタイトルが、私たちにどんなイメージをもたらすのか、そしてそのイメージは、果たして本当に作曲家たちが意図した世界であるのか、、、。私たちはどのようにして音楽作品を理解し、そこから何を学んでいけばよいのか、今回も楽譜や絵画資料を参考に、共に考える意義深い時間となりました。

第6回目に参加してくださった方、ありがとうございました。アーカイブ(YouTube限定公開)を申し込んでくださった方には、近日中にYouTubeの URLをお伝えいたします。今しばらくお待ちください。

そして、第7回目の講義ご案内です。いよいよベートーヴェンの最終回!ベートーヴェンが大好きな方、第九を学びたい方、一緒に勉強してみませんか?

アカデミー生以外の参加も大歓迎です!

ー第7回ー
◆開催日時:2022年12月15日(木)10時30分〜
◆講義内容:【ベートーヴェンが求めたもの⇨Ⅲベートーヴェンからの問いかけ
〜シラー、カント、ヘルダーリン、ハイデガー、アドルノと交響曲第九番】
◆受講料:2,000円/1回
◆参加申し込み・その他お問い合わせ先:idea.music.academy@gmail.com

講義の詳細は、こちらからもご確認いただけます。

https://ideamusic.net/main/wp-content/uploads/2022/11/16507983364537-第7回オンライン音楽講義のご案内.pdf

16507983364537-第7回オンライン音楽講義のご案内のサムネイル

第2回オンライン音楽講義のご案内 のコピー4のサムネイル