〜東京(ひばりヶ丘)教室の様子〜
先日、小学生の生徒さん達の演奏を、中西学院長に見ていただきました🎶
それぞれ2曲ずつ用意して、30分ずつのプチレッスン📒
グループレッスンという形で、他のお友達のレッスンも見学しながらでしたが、
レッスンでは一人一人、年齢の低い生徒さんに対しても、とてもわかりやすい言葉で丁寧に教えていただきました。
皆、先生のお話をジーーッと集中して聞きながら取り組み、
主に手や体の使い方について、小さい時から力みのない弾き方をすることの大切さを教えていただきました♪
初めて中西学院長のレッスンをオンラインで受講してくれた小学1年生のH君は、レッスンで学ばれたことを早速紙にまとめて、レッスン後に見せてくれました✨(とっても上手に書いてくれました🤩)
↑武道と同じように、ピアノ演奏でも首も大切とのお話から、“首が狙われたら大変だ!!”とのことで、作品を作ってくれたようです♪
私自身、わからないことや気づけないことも沢山ある為、非常に勉強になり、
また同じ内容でも伝え方により受け取り方も変わる為、生徒さんにはとても刺激になった時間だったと思います☆
イデア・ミュージック・アカデミー
東京教室
磯恵美