昨日、桐朋学園大学音楽学部の新人演奏会に、
大阪いずみホールに行ってきました。
これまで何度もリサイタルやコンチェルトをさせて頂いた、
とても想い出の深いいずみホールでしたが、
やはり客席にいても、ホールの風格、
そして音響が素晴らしかったです。
演奏の方も、流石に桐朋学園の方々、
とても素晴らしく、また若々しいエネルギーに満ちていました。
その中で、当アカデミー講師である友近凪紗さんの演奏は、
とても印象深いものでした。
会場の空気を一瞬で変える魅力と、
弾むリズム、良く通る美しい音。
そして何よりも、自分が感じたままを素直に表現し、
音楽そのものの様な演奏にとても感動しました。
彼女にしか出せない音、出来ない音楽、
そして何ら作為的な所がないのに、
何とも言えない絶妙な間の取り方は、
彼女の恵まれた才能を存分に表していたと思います。
これから色々な事が彼女の人生にも起こると思いますが、
それらも全て彼女の音楽が深まるきっかけになる事を祈るばかりで
イデア・ミュージック・アカデミー学院長
中西誠