まだまだ暑い日が続きますが、
レッスンにいらっしゃる生徒さんたちからは、夏休みの思い出話を聞かせていただき、心もほっこりしています(#^.^#)
ピアノを習いに来てくださっている生徒さんで、マンドロンチェロを学ばれている方がいらっしゃり、
一緒にピアノと合わせてみたいとのことで、ピアノのレッスン後に、マンドロンチェロとピアノで演奏してみました🎻🎹
マンドロンチェロは、私自身初めて見る楽器で、とても繊細な音色に魅了されました☆
今回の曲目は、べートーヴェンのチェロソナタ第3番。
ベートーベンのピアノソナタ第31番に出てくる《嘆きの歌》や、
モーツァルトの《きらきら星変奏曲》の旋律の登場に、終始興奮…‼(*‘∀‘)
また、1つの楽器では感じにくい、旋律と対旋律の掛け合いがとても面白く、
改めて、作曲家の閃きに心を奪われました。
他の楽器との演奏は本当に楽しいですね♪
春の発表会でもまた合わせものができたらいいなと思っております(^^♪
イデア・ミュージック・アカデミー
東京教室
磯