関西教室鳥居大輔講師にインタビュー②
関西教室鳥居大輔講師にインタビュー②

イデア企画広報担当です(^^♪

いつもイデアのニュースサイトをご覧いただき、ありがとうございます(^^
皆さま、大変お待たせいたしました。
最後まで読んで下さった皆さまにイデアより嬉しいお知らせがありますのでお見逃しなく~!

 

鳥居大輔先生インタビューStory Episode2をお届けいたします。

 

Story Episode1 《ピアノ没頭期》高校1年生で全国大会1位を獲得!
Story Episode2《音楽から距離を置く、そして本当の想い》

 

Epsode2東京音大時代~卒業後フリーターに~そして本当の想い】

 

【インタビュアー】

ーー東京音大では、どんな学生生活を送られていたのですか?

《鳥居先生》

なんかね、たのしい大学生活で、普通の大学生と同じようにいろんな遊びもしてました(^^♪

ただ、東京音大は何ヵ月に一度はコンサートしなきゃいけなかったり、
公開レッスンを受けなきゃいけなかったりだったんで、遊んでいても、すぐ練習にもどされて(;’∀’)
練習が終わったらまた遊んで、みたいな…

メリハリのある学生生活をしてましたね^_^
すごく楽しかったです!

 

 

ーー東京音大卒業後は音楽のお仕事をされてたのですか?

《鳥居先生》

いや、なんかね、大学卒業したら、クラシックピアノを弾きたくなくなったんですよね…(;’∀’)
ずーっとピアノばかり弾いていたので、プレッシャーがあったのかもしれないですね…

 

ーー卒業されてからは何をされてたのですか?

《鳥居先生》

えーっとね~、いろんなことしてみたかったですよね~

コンビニとか、居酒屋とか、倉庫の整理とか、いろんなバイトしながら…
川の流れを測るバイトとかもしてました(笑)

ただやっぱり、音楽とは関りを持っていたかったので、まだあまり有名でないアーティストのバックで伴奏したりもしてました(^^♪

でも、ソロでは弾いてなかったですね…25歳くらいまででしたかね~

その時は、父が仕事で東京に住んでいたので、そこに住ませてもらって…

ちょっとプータロウ。。ダメ人間やってました(;^_^A

 

ーー25歳からは音楽の世界に戻られたのですか?

《鳥居先生》

25歳の時に、そろそろ、クラシックがめっちゃ弾きたくなってきたなと思ったんです。

そのとき、ちょうど山野楽器の先生としてお声かけをいただいて、

それでまた、クラシックに戻ったんです。。。

そこで8年くらいお世話になって…生徒もたくさん増えてきて(^^♪

そうしてるうちに、自分で一度やってみようかなと思って…

都内にマンションを借りて、自分のピアノ教室を始めたんです。。。

その教室がいまもやっている”bird place”です。

(鳥の居場所=”bird place”だそうです(^^♪)

それから、ピティナの審査員などもやらせていただいてます。

いまの時期は、コンクールに出る生徒たちがたくさんいるので、

審査員とレッスンで忙しくしてます(^^♪

 

ーー鳥居先生ご自身はどんな性格だと思いますか?

《鳥居先生》

性格は…実はものすごくまじめだと思います(^^♪
やることは絶対に最後までやろかなって言う感じです。
徹底的に納得いくまで、血でるまで(笑)

それはピアノに関してですね…ピアノ以外では…うーん…そうですね
このあいだ台湾に行ったんですね。

ぼく、占いとか、まったく興味ないんですけど、友達からすっごい有名な占い師がいるって言われて
占ってもらったんです(;^_^A

そしたら、ぼくの性格の中で自分では気づいてるけど、認めたくないことをズバズバ言われて(;’∀’)

それなにかって言ったら…

「あなたは人に対して潔癖すぎる」と…
「ちょっとなにかイやなところが見つかったら、その人からそっと離れるでしょっ。」て
言われたんです(-_-;)

ぼく、そういうとこすごく思い当たるんです(;^_^A

 

ーーたとえば、付き合ってる彼女がいて、イヤなところが見えたらどうされるんですか…

《鳥居先生》

そういう場合はもう、はっきり言っちゃうタイプです(;’∀’)
基本的にはだれとでも喋れるし、だれとでも仲良くなるタイプなんですけど、
深く仲良くなった時のはなしです(^^♪

その占い師さん、さすが日本から占いに行く人がいるだけあってすごいな~って思いました。

それで、「あなたの人生で食べることに困るようなことは、たぶん今後もないでしょうけど…
ただ人間関係に対して潔癖な部分は自制していかないと、それが元で仕事やプライベートでも影響が出るかもしれないので、

とにかく人を許す心をもっと持ちなさい。」って。

深いことを言われました(;^_^A

それって、占い関係なく大切なことですからね… 本当に行って良かったなと思います^_^

 

ーー鳥居先生のこれからの活動や夢などを教えていただけますか?

《鳥居先生》

実は昨年の12月に父が亡くなったんですけど、最後はホスピスだったんですね。

で、そのホスピスの食堂のところに電子ピアノが置いてあったんで、
父の前でいろいろ弾いてたんです。

ほかの方もベッドの上で、ぼくのピアノが聴こえてたみたいで、
看護師さんから

「皆さん、すごい感動してましたよ」っていう話をきいて、こんな役に立つことがあるのか…と思って。

そういうホスピスみたいな場所で、ほかの楽器も引き連れて演奏会したいなって思います^_^

あと、ぼく旅行が好きで、一人でいろんな国に行くんです。

で…発展途上国とかも、よく行くんですね。

そういう所でも、ピアノを弾いたり出来たら楽しいなって思うし…
ピアノとかまったく知らない子供たちがね、そういうきっかけで、ピアノに興味をもって、もしかしたら、すごい音楽が生まれるかもしれないし、すごい才能が埋もれてるかもしれないので…

そういう活動もして行きながら、何かにお役に立てればなって思います(^^♪

それが使命なのかなと思ったりします…

 

ーーこれからイデアでは、どんなことをして行きたいですか?

《鳥居先生》

先生とか生徒とか、幼稚園とか大学生とか関係なく、
みんな同じ土俵で、音楽のことを本音で話すことができるというのがイデアだと思っているので…
自分の生徒も引き連れて、生徒とか先生とか関係なく勉強ができたらいいかなと思います。

とくに子供の方が、すごいひらめきでね、大人が思いつかないような音楽を思いつくこともある
思いますし、そういうのを大切にして行きたいですね(^^♪

イデアがもうやっていることですけどね^_^

 

ーーイデアの代表の中西先生とはいつからのお付き合いですか?

《鳥居先生》

たぶん、20年くらいのお付き合いになります。

東京音大時代、友人が中西先生に習っていたのもあって。
当時の中西先生の発表会やリサイタルを聴き行ったりしていて、お話をする機会も増えていきました。

中西先生の音楽に対する考え方や志に共感し、大学を卒業してからはずっとレッスンをしていただいています(^^♪

芸術家だな~って思います!

本当におもしろい方です。

 

ーーいまピアノをやっている子供たちに、これからやろうと思っている子供たちに鳥居さんからひとこと、アドバイスをいただけますか。

《鳥居先生》

自分の感覚を一番に信じてほしいですね。
誰になにを言われても、先生になにを言われても、破門になろうとも…(;^_^A
自分の感を一番大切にしてほしいです。

なんかわからないけど、こうなっちゃったってことあるじゃないですか…人生でも。

すごい大きな決断は、感だけでした。とかね…

周りの人はいろいろ言ったりしますけど。ぼくはそこで負けちゃってたんです、いつも(;^_^A

だからあの時、なぜあの感を大切にしなかったのかを、すごく後悔してるってことがいっぱいあります。

その自分が感じた感覚のことが、
10年、20年経ってやっぱりそれって正しかったんだなって、結局もどってくるんですよね。

もし、自分の感覚が導かれるように降りてきたら、それは大事にしてほしいと思います。

それから、なにかもう、ホントにダメかもって落ち込んだときに、
いつも思うのは、時間が解決してくれるかなって。。

いまは、なにもせず待っとこうって思って過ごしていると、必ず時間が流れて、解決してくれると思って生きてます(笑)

必ず夜が朝になって、日が当たって、パワーもみなぎって人も寄ってくるし、
また夜になったら、みんな寝るし、一人になってしまうだけの話じゃないかなと。

だから、かならず朝が来るということを伝えたいです^_^

 

ーーありがとうございました。

=========================================

鳥居先生、バイタリティ溢れる素敵なお話、本当ありがとうございました。
鳥居先生の温かいお人柄で、とても楽しいインタビューになりました。

 

音楽、ピアノを愛し、まっすぐな心で夢に向かって進んでおられる鳥居先生、
これから、イデアに新たな風を吹き込んでくださるのを楽しみにしています。

=========================================

 

※最終話まで読んでくださった皆さまにはイデアより嬉しいお知らせがあります。

★只今、鳥居先生の体験レッスン、5名様限定(抽選、年齢制限はありません)で受け付け致します。
イデアのニュースサイトよりお申込み頂いた方で、体験レッスン後→正式にレッスン受講が決まった方に、30分無料レッスンをプレゼントさせていただきます。

 

※鳥居大輔先生:イデア・ミュージック・アカデミー関西教室(兵庫県西宮市|苦楽園口から徒歩8分・夙川から徒歩20分)
※体験レッスンご希望の方はこちらこちらをクリックして、コメント欄に以下の内容をご記入の上、お申込みください。
①《鳥居先生体験レッスン希望》とご記入ください。
②ピアノ歴をご記入ください。(レッスン経験がない方は、なしとご記入ください。)
◎抽選の結果は、メールアドレス宛に送らせていただきます。

 

体験レッスン抽選結果につきましては、当選者様のみ、メールにて詳細をご連絡をさせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。

 

★来たる8月12日、イデア・ミュージック・アカデミーの発表会を開催予定です。

無料で自由に観覧していただける発表会です。
改めて、詳細をお知らせさせていただきます。
皆さま、楽しみにしていてくださいね(^▽^)/

Trial lesson

無料体験レッスン受付中

イデア・ミュージック・アカデミーでは
無料体験レッスンを随時受付中。
まずはお気軽にお申し込みください。