第8回オンライン音楽講義を終えて
第8回オンライン音楽講義を終えて

前回の講義から、また随分と時間が経ってしまいました。

 

ミサについての考察は、
ある意味ヨーロッパの文化、思想、哲学、
そして芸術の分野にとって切り離すことが出来ず、
特に音楽においては、ミサを勉強することなく、
西洋の音楽を理解することは不可能と言い切って良いぐらい、
重要なテーマだと思います。

 

毎回の事ながら、時間をオーバーしても、
全く時間内で話し切ることは難しく、
もっとゆっくりとじっくりと、
そして深く話し合わないといけないテーマばかりだなと思います。

 

さて、次回は本来第一回目の講義のテーマとして準備していたのですが、
第一回目の講義の日が、バッハの命日であったので、
急遽バッハのお話をさせて頂きました。

 

『ハーモニーは何故崩壊したのか』…。
次回もまたとても一時間では収まらない難しいテーマですが、
文化、芸術と人間の歴史がどの様に交ざり合い、
どの様に影響しあったのかを考えたいと思います。

 

そして、私たちが生きているこの『今』という時代…。
どのような価値観と美意識で生きていけば良いのか、
皆様と共に考えることが出来ればと思っております。

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

イデア・ミュージック・アカデミー学院長

中西誠

Trial lesson

無料体験レッスン受付中

イデア・ミュージック・アカデミーでは
無料体験レッスンを随時受付中。
まずはお気軽にお申し込みください。