新たに3名の講師をお迎えしました
新たに3名の講師をお迎えしました

イデア・ミュージック・アカデミーは、この春より、新たに3名の講師をお迎えしました。

 

現在、ホームページをリニューアル中で、詳細はNEWホームページにてご紹介させていただく予定です!!

 

教室も少し増えましたので、皆様、どうぞお楽しみに・・・。

 

新しい講師の紹介を、簡単にさせていただきます。

 

関西教室(奈良)担当 友近凪紗 講師

第1回YYA国際ピアノコンクール シニア部門 第2位、及びイデア・ミュージック・アカデミー賞受賞。全日本学生音楽コンクール小学生部門 全国大会入選。ピティナ全国大会において、B級 F級 ベスト賞、C級 D級 E級入選。クオリア音楽コンクール第1位、及び若きヴィルトゥオーソ賞受賞。ショパン国際ピアノコンクール ハートフォード(アメリカ) ヤングアーティスト部門 第2位。兵庫県高校独唱独奏コンクールピアノ部門 最優秀賞。大学にて、学内成績優秀者によるstudent’s concertに出演。兵庫県立美術館の「美術館の調べ」にて、ソロリサイタルを開催。
これまでに井上直子、石井なをみ、新野ダリア、伊藤恵、中井恒仁の各氏に師事。この春桐朋学園大学音楽学部を卒業予定。

 

 

 

鳥取教室担当 角原麻衣 講師

東京音楽大学 音楽学部 音楽学科 器楽ピアノ専攻卒業。
卒業後、東京音楽大学校友会鳥取県支部を設立し、初期支部長に就任して鳥取県内で演奏会を開催。
東京、福岡でジョイントコンサートを開催。
東京音楽大学校友会芸術祭コンサートに出演。
国内コンクールで入賞入選多数。
これまでに、河嶋富子、門脇智美、西川秀人、倉沢仁子、森早苗、中西誠、藤原由紀乃の各氏に師事。
2004年に自宅でピアノ教室を開き、後進の指導にあたりながら、伴奏活動をしている。

 

 

 

フランス教室、岐阜教室担当 李仁香 海外特任講師

岐阜市出身。
岐阜私立鶯谷高等学校音楽科に特別待遇奨学生として入学。卒業後東京音楽大学ピアノ科へ進む。東京音楽大学卒業後はピアノソロ活動をはじめ、伴奏ピアニストとして活動する傍ら後進の指導に当たった後に渡仏
パリ・エコールノルマル音楽院にてピアノ科、室内楽科を修了し、ヴィルダブレ―音楽院ピアノ科を首席で卒業。
日本国内においては、第1回岐阜国際音楽コンクール、 第8回大阪国際音楽コンクール、第3回横浜国際音楽コンクール、第8回日本演奏家コンクールなど、入賞多数。これまでに東京ニューシティ管弦楽団、中部フィルハーモニー交響楽団と共演した。
フランスにおいては第54回マドレーヌ・ヴァルマレートピアノコンクール、シャトゥピアノコンクール共に最高位を受賞した。
現在フランスにてパリのコンサートホール、音楽サロンや教会等でソロコンサートを定期的に行う傍ら後進の指導に当たり、音を奏でる喜びを生徒たちと共に分かち合っている。
また近年では室内楽の演奏活動にも情熱を注いでおり、他楽器や声楽家との共演も多数。
日本でも故郷岐阜市を中心に演奏活動を定期的に行っている。
これまでにピアノを倉沢仁子、中西誠、中沖玲子、ドミニク・ジョフロワ、アンリ・バルダ、ジャン・マリー・コテの各氏に、室内楽をデビー・エルリー、ニコラ・リズレーの各氏に、和声学、アナリーゼ法と音楽学をフランシス・ボネ、ジアード・クレディの各氏に、伴奏方をポール・モンターグ氏に師事した。

以上、3名の先生方です。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

イデア・ミュージック・アカデミー

Trial lesson

無料体験レッスン受付中

イデア・ミュージック・アカデミーでは
無料体験レッスンを随時受付中。
まずはお気軽にお申し込みください。