社会人の学びの場に参加して&講義のご案内
社会人の学びの場に参加して&講義のご案内
7月に入り、毎日暑い日が続きますね…💦

 

先日、東京音楽大学で開講されている、【社会人の学びの場】に参加してきました。
こちらは2023年から開講されておりますが、毎回レッスンと重なり、なかなか参加が叶わず、、、
今回やっと受講することができました🎶

 

 

 

まさか再び母校で勉強できる日がくるとは思わず、
また、普段、大学での授業内容を大学生の生徒さん達から聞き羨ましく思っていたので、とても嬉しかったです♪

教えていて知りたくなったこと、学び続けて再度勉強したくなったこと、たくさんあります。
学べる場があることは、大変有難いです。

 

授業は様々な年齢の方が受講しておられましたが、一緒に参加することで、多くの刺激を受けました☆

 

受講後の帰り道は、いつもこころが満たされていて、
自分自身も、レッスンにいらしてくださった生徒さん達には笑顔で帰っていただけるようにしたいなと、改めて感じました。

このような機会を与えてくださる母校に感謝の気持ちでいっぱいでした☆

 

音楽って、面白いです‼
学びって、楽しいです‼

 

 

そして、今週は、中西学院長の第2回目のオンラインピアノテクニック講義も開催されます!

 

2025年7月17日(木)10:30~12:00
【解剖学的知見より《腕と手のマッピング~骨と関節~》】
◆受講料: 2,000円
◆お問い合わせ:idea.music.academy@gmail.com

 

講義では、資料や全身の骨格模型を見ながら、詳しい解説があり、
からだの仕組みがわかり、大変面白いですよ!

 

第2回目は、ピアニストにとって特に関係のある腕と手、そして背中や肩がどのように機能するかについてです。

 

オンライン講座になりますので、どちらからでも、どなたでも、ご参加ができます。

ぜひ、ご一緒にいかがでしょうか(^^♪

 

 

イデア・ミュージック・アカデミー

東京教室
磯恵美
Trial lesson

無料体験レッスン受付中

イデア・ミュージック・アカデミーでは
無料体験レッスンを随時受付中。
まずはお気軽にお申し込みください。